デノンソープ2%75g(Denon Soap)

denon-soap

※パッケージリニューアルなどの理由により実際の商品とはデザインが異なる場合があります。
※商品は使用により副作用を生じることがあります。使用は自己責任となりますため、お客様ご自身にて効果・用法用量などを十分ご理解の上、輸入代行をご依頼ください。
※パッケージや説明書が付属せず簡易包装・PTPシートのみでの配送となる場合がございますが、ご了承ください。

医薬品の関する説明は製薬会社の添付文書などから抜粋しています。
評価
4.5
とても満足
満足
普通
やや不満
不満

新規会員割引キャンペーン

LINE割引キャンペーン

商品番号:denon-soap
デノンソープ2%75g(Denon Soap)
デノンソープ2%75g(Denon Soap) 1個
在庫あり
13%OFF ¥3,300 ¥2,880
数量1個
デノンソープ2%75g(Denon Soap) 3個
在庫あり
47%OFF ¥9,900 ¥5,280
数量3個
デノンソープ2%75g(Denon Soap) 5個
在庫あり
52%OFF ¥16,500 ¥7,880
数量5個

同じ成分の医薬品(先発薬・ジェネリック)

デノンソープの詳細

デノンソープとは

医薬品名
デノンソープ(Denon Soap)
メーカー
ラナーク(Lanark Laboratories)
有効成分
ケトコナゾール(Ketoconazole)
効果・効能
水虫、カンジダ症など真菌感染症の治療
剤形
石鹸(Soap)
  1. 洗浄しながら殺菌 入浴時に石鹸として泡立てて使うだけで、患部を清潔に保ちつつ水虫や皮膚カンジダ症、脂漏性皮膚を改善します。
  2. 再発防止にも有効 継続的に使用することで真菌感染症の再発防止にも効果的です。
  3. 市販品よりも高い効果 デノンソープは医薬品成分を配合しているため、医薬部外品(市販)の抗真菌石鹸よりも高い効果が期待できます。

デノンソープはケトコナゾールを2%配合した抗真菌薬用石鹼です。

週に1~2回、入浴時に使用することで皮膚真菌症を改善します。

有効成分のケトコナゾールは、水虫・ぜにたむし・いんきんたむしの原因菌である白癬菌やカンジダ、癜風菌、脂漏性皮膚の原因菌マラセジアへの殺菌作用があります。

イミダゾール系抗真菌薬に分類され、比較的効果が高いものの刺激感などの副作用が少なく使いやすい治療薬です。

継続的に使用することで再発防止にも役立ちます。


デノンソープは抗真菌作用のあるケトコナゾールを配合した抗真菌薬用石鹸です。

真菌はカビの一種で、高温多湿の環境下や体の抵抗力が低下していると感染してしまいます。

デノンソープは皮膚に寄生した真菌に対し殺菌作用があるとされています。

いわゆる水虫(足白癬)やぜにたむし(体部白癬)、いんきんたむし(股部白癬)の原因となる白癬菌や、皮膚カンジダ症の原因となるカンジダ菌、癜風菌、脂漏性皮膚の原因菌マラセジアに有効です。

市販の水虫対策石鹸は医薬部外品のため効果はマイルドですが、デノンソープは医薬品のため高い効果を発揮します。

効果・効能

デノンソープの有効成分であるケトコナゾールには、イミダゾール系の抗真菌薬です。
強い抗真菌活性と幅広い抗真菌スペクトルが特徴で、白癬菌、カンジダ菌、癜風菌、マラセジアといった真菌が原因の皮膚症状に効果が期待できます。

適応症は以下の通りです。

  • 白癬:足白癬、体部白癬、股部白癬
  • 皮膚カンジダ症:指間糜爛症、間擦疹(乳児寄生菌性紅斑を含む)
  • 癜風
  • 脂漏性皮膚炎

デノンソープの有効成分ケトコナゾールは、真菌の細胞膜の構成成分であるエルゴステロールの生合成阻害作用を介して抗真菌作用を示します。

飲み方・使い方

デノンソープは、週1~2回の頻度で1日1回使用してください。
患部を濡らし、石鹸を泡立てて使用してください。3~5分ほど放置した後泡が残らないように洗い流します。

傷口や肌荒れ、炎症、日焼けがみられる肌には使用しないでください。

眼、口、鼻に入った場合はすぐに洗い流してください。

2~4週間使用しても改善しない場合は使用を中止してください。

薬を保管する際には、湿気や高温を避けて室温で保管してください。誤飲を避けるため子供やペットがいる場合には保管場所に細心の注意を払ってください。

副作用

デノンソープは一般的に以下の副作用が起こる場合がありますが、通常は医師の診察も必要としません
ただし、程度が気になる場合には医師に相談しても良いでしょう。

主な副作用
  • 接触性皮膚炎
  • そう痒
  • 発赤
  • 刺激感
  • 紅斑
  • 皮膚のただれ
  • 皮膚剥脱
稀な副作用
  • 水疱
  • 亀裂
  • 疼痛
  • 皮膚の灼熱感
  • 発疹
  • 皮膚のべとつき感
  • 使用部位の乾燥、浮腫
発生頻度不明の副作用
  • 蕁麻疹
  • 使用部位の出血、不快感、炎症、錯覚感

相互作用

デノンソープが他の薬剤と相互作用を引き起こす可能性は低いです。

ただし、相互作用は処方薬や市販薬、ビタミン、ハーブ製品などあらゆる成分に可能性が考えられますのでご注意ください。

禁忌・注意点

ケトコナゾールに過敏症の既往歴がある方は使用できません。

また、妊娠中・妊娠予定・授乳中、敏感肌、アトピー性皮膚炎の場合は事前に医師にご確認の上使用してください。

2~4週間使用しても症状が改善しない場合は使用を中止してください。

よくある質問

Q.市販の水虫用石鹸とは違うんですか?
A.はい。デノンソープに配合されているケトコナゾールは医療用成分なので市販品には使用されていません。
そのためデノンソープは市販品よりも高い効果が期待できます。
Q.AGAにも効果がありますか?
A.ケトコナゾールによる発毛効果を示唆する研究もありますが、高い有用性は認められていません。
頭皮に使用した場合は髪の毛がきしむ可能性がありますのでご注意ください。