
バルトレックスと言えば飲むだけでヘルペスの症状を抑えてくれる画期的な処方薬ですね。
しかし、医師の処方せんが必要な上に少量しかもらえないのが玉に瑕で「薬局で買えないの?」など薬を求める声は後を絶ちません。
そこで今回は、バルトレックスは処方以外ならどんな方法で購入が可能なのかを詳しく解説してまいります。
バルトレックスは薬局でも買えるもの?
結論から言うと、残念ながらバルトレックスは医師の処方せんなしに薬局・ドラッグストアで買うことは絶対にできません。
これは日本の法律的に医薬品の分類が以下のように決まっているため。
薬の分類 | 薬をくれる人 | 薬の例 |
---|---|---|
医療用医薬品(処方箋あり) | 医師 | バルトレックスなど |
医療用医薬品(処方箋なし) | 薬剤師 | ゾビラックス軟膏など(再発時限定) |
一般用医薬品(薬局以外の市販) | 登録販売者 | なし |
上記の通りバルトレックスは医療用医薬品の中でも処方せんが必要な部類の薬になるので、「市販でバルトレックスを購入」といったことはできないんですね。
購入可能なヘルペス薬もある
ただし、バルトレックスは購入不可でも処方でもらえる塗り薬であれば市販・通販経由で購入が可能※となっています。
(※当サイトでは直接購入可能ですがamazonや楽天、薬局、ドラッグストアの場合は多少の手続きあり)
安価で副作用も少ないため、軽度な口唇ヘルペス程度ならゾビラックス(アシクロビル)軟膏で事足りることもあるでしょう。
一応飲み薬とも併用可能なため、持っておいて損はないですね。
さらに安いジェネリック薬・アシビルクリーム
アシビルクリームは、シプラ社が製造・販売しているヘルペス治療薬でゾビラックスクリームのジェネリックにあたります。
全く同じ有効成分アシクロビルが含まれていて、ウイルス増殖を阻害する効果はそのままに安価に購入できる点が特徴です。
薬局は無理でも一部通販でなら購入可能
しかし、バルトレックスは薬局、ドラッグストアなど市販では入手不可でも実は通販でなら購入が可能となっています。
これは簡単に説明すると、処方薬でも海外から個人使用目的で取り寄せる分にはOKという個人輸入という制度が利用できるためです。
amazonや楽天などの通販サイトでは取り扱いはないものの、当サイトのような医薬品専門のサイトでは取り扱いがあるため時間的・金銭的な事情で医院になかなか通えない方には便利かもしれませんね。
実際の口コミを見てみると…
と言っても知る人ぞ知る制度で半信半疑な方の方が多いかとは思いますので、これは実際の口コミを見ていただいた方がわかりやすいでしょう。
以下の通り、処方薬と全く同じように使用可能となっています。

毎回薬貰いに行くのめんどくて、わたしは海外通販でバルトレックス箱買いしております

私海外通販でバルトレックスてヘルペス剤買って常備してるー


塗り薬では効かないから通販で箱買いしてるよ、あんまり処方してくれないもんねぇ
ヘルペス治療薬の定番・バルトレックス
バルトレックスはイギリスのグラクソ・スミスクライン社が製造・販売しているヘルペス治療薬です。
世界的に有名なヘルペスの定番薬で、有効成分バラシクロビルが(性器)ヘルペス、帯状疱疹、水痘など感染症による症状を改善します。
お得なジェネリック薬・バルシビル
ただし、購入時の注意点も
ただし、普段使わない通販サイトから購入する以上、やはり気をつけなければいけないのは詐欺や偽物などを掴まされてしまうリスクです。
これはちょっとした工夫でリスクを限りなくゼロにすることができるので以下のポイントは抑えておいて損はないでしょう。
中国・韓国系のサイトにご注意
大手製薬会社4社による「偽造ED治療薬4社合同調査結果」によると、偽物は特に所在・発送が中国(とタイ)の場合で多いことが明らかになっています。
なので、以下の項目をチェックするだけでもトラブルに遭う確率をグッと減らすことができます。
- 運営が中国系の法人でないか
- サイト内の漢字表記が中国語っぽくないか
- 不自然に安すぎないか
同じ中国語圏でも台湾や香港なら問題なしですが、区別は難しいと思うので以下の2つ目も併せてチェックするとより確実です。
サイトの口コミにご注意
2つ目は「逆に見ない人がいるの?」というくらい今や当たり前になりつつあるサイトの口コミチェックです。
ツイッターやインスタなどSNSの発達でたいていのサイトで口コミを見ることができるようになった昨今ですが、もちろんこれは通販サイトでも同様です。
「口コミがない」「悪い口コミが多い」ようだと、そのサイトからの購入は念のため見送った方が良いかもしれませんね。
ちなみにラククルの場合は…


まだ在庫はあります。
届くのには2週間ほど掛かります。
https://rakukuru.com
ついでに。
長男はコロナまだらなマスク民です。
仕事上常時着用。
マスクはやっぱ、身体に悪いし感染するんだわ。
今回紹介した医薬品一覧
最後にもう一言だけ…
保険適応で少量の処方か、保険適応外で一定量が購入できる個人輸入かは、人それぞれライフスタイルによるところもあるかとは思いますので、ケースバイケースで上手く扱うのが良いでしょう。
いずれにしてもヘルペス治療で重要なのは前兆症状が起きた時にいかに1秒でも早く薬を飲むかが全てになりますので、発症してから通院ではなく必ず手元に薬がありすぐ飲める状態(PIT療法)で進めていきたいですね。