
何が問題なのか?
セロクエルは統合失調症のせん妄をはじめ不眠、不安、うつなどにも幅広い効果をもつ便利な薬です。
当サイトでも取り扱いがある人気の薬ですが、一部ネット上では”やばい薬”としても噂が立っているようですね。
セロクエル(seroquel)
セロクエル(seroquel)は、イギリス/スウェーデンのアストラゼネカ社が製造・販売する統合失調症の治療薬です。
有効成分のクエチアピンは幅広い効果をもち双極性障害(躁・うつ)、うつ病、不眠、不安など多くの症状を緩和できる点が特徴です。
セロクエルは一体何が問題なのか…?SNSから多かった意見を抜粋してみました。
副作用がやばい
![]()
セロクエルの眠気やばい…5分Twitter見て1時間落ちてを繰り返してるううう
タイムリープか??
![]()
精神ヤバイからセロクエルとセルシン飲みたいんだけどこの組み合わせやばいんだよな、まえ串家行ったときベーコン串持ったまま白目で寝てたからな
![]()
しかしセロクエルを75mg程度しか飲んでないんだけど、150mgとか600mgも飲んでる人ってやばいね…
一回に二錠も飲んだら結構辛いんだけど、これを3回に分けて飲んだら運転なんて出来っこないし、そもそも動けないと思う…
![]()
しかしまあ、セロクエル1錠ってめっちゃ効くな。すごい寝るやん、ふらつきやばいけど_(┐「ε:)_
セロクエルは市販後の調査で4人に1人くらいの割合で何らかの副作用が起こることがわかっています。
眠気4.3%、倦怠感1.3%の他にも
- 運動や動作についてのトラブル
- めまい、脱力感
- 食欲増進、体重増加
- 喉の痛み、口渇
- 吐き気、嘔吐、胃の痛み、便秘
といった副作用が報告されているので、服用の際には「運動・動作時にゆっくりと動く」「脱水症状に注意する」といった点に注意が必要です。
太りすぎてやばい
![]()
セロクエルやばいです、太ります。
眠気はいい感じに来ますけどね、、
![]()
過食やばいわ…今までの経験上、抗鬱剤は食欲なくなるやつ多いけど、例えばエビリファイとかセロクエル、ジプレキサとかの抗精神病薬って食欲増進する気がする。私の場合やけど😂鬱病じゃなくて双極性障害って判明してからそっちに切り替わったけど、途端に太ったもん
![]()
クエチアピン(セロクエル)の食欲やばい。毎日負けそうになる。
![]()
セロクエルの食欲やばい
上に挙げた副作用の1つ「食欲増進、体重増加」がこれに当たります。
程度は人それぞれですが、空腹感から食べ過ぎて糖尿病になってしまう方も珍しくはないので日々の体重チェックなど注意が必要です。
対策は一般的なダイエットに近い話にはなってしまいますが、
- 食事回数を増やす(間食の回数を増やす)
- ガムを噛んだり水分を摂ったりする
- 運動や会話などで気を紛らす
といったことで過食を抑えつつ空腹感をコントロールすることが大切です。
ただ、それでも難しい場合はやはり他の薬に切り替える方が良いでしょう。
離脱症状がやばい
![]()
てかあさのセロクエル削ると幻覚に苛まれて死にかけた時と飲んでる薬変わってないことになるのでやばい気がした
![]()
セロクエルやばいですよ。そこらの睡眠薬よりよっぽど抜けづらい
![]()
セロクエル抜いて寝たところ、
寝不足のせいなのかセロクエルのせいなのか不明ですが、吐き気がしました。
たった六時間飲むの遅れたくらいで離脱が出るとも思えないので元々体調悪かったのかな?
でも心配なので朝飲みました。おはようございます。
セロクエルは比較的依存性を形成しづらく離脱症状も控めな方ではありますが、それでも依存や離脱が全くないわけではありません。
主な離脱症状は以下の通りです。
- 幻覚や妄想
- (動いてないと)落ち着かない
- (意図してない変な)動きが出て止められない
- 不安、イライラ
- 不眠、頭痛
- 吐き気、下痢、発汗
薬の急な中断は体に不調をきたすので、減薬も少しずつ行う必要があります。
突然死することがある
また、セロクエルは突然死の可能性が指摘されていますが実はこれも本当です。
実際に添付文書を見るとわかりますが、
15.1.1 本剤による治療中、原因不明の突然死が報告されている。
と普通に書いてあります。
ネット上では、サイエントロジー教会という団体による「市民の人権擁護の会」が
抗精神病薬「セロクエル」は特に戦闘経験者の心停止や突然死に関係していると見られています。 兵士の間では「セロキル(kill=殺す)」という通称で呼ばれ、頻繁に不眠治療に対して処方されますが、不眠に関する処方指示は米国食品医薬品局(FDA)によって承認はされていません。
引用元:https://www.cchr.jp/documentaries/the-hidden-enemy/antipsychotics-sudden-deaths.html
と説明しているのも目に留まるので気になっている方も多いでしょう。
飲まない方が良いの?
しかし、かと言ってセロクエルを飲まない方が良いのかというと、それも違います。
統合失調症は薬による治療を行わなければ脳の神経機能が低下し病状もどんどん進行していくため、どちらかと言うと薬による早期治療が大切です。
もちろん、服用自体による突然死の可能性もゼロではありませんが死亡リスクは「服用量が増える」「他の薬との併用数が増える」ことで大きく高まるものです。
死亡したケースでは多くの場合で
- 最大用量を越える過剰摂取
- (他の薬や持病などとの)相互作用
- 適応外などでの不適切な使用
が明らかになっているため、これらのリスクを控えることが重要です。
また、正しく使用している間も薬の量や検査などを定期的に実施し状態をしっかりモニタリングしていくのも大きなポイントです。
個人輸入の良し悪しにご注意
リスクと言えば、多くの方が購入しようとするネット通販(個人輸入)サイトにも落とし穴があります。
もちろん当サイトは正真正銘本物の医薬品を格安で取り揃えていますが、残念ながら問題のあるサイトもたまに見受けられるため購入時には注意が必要です。
危険なサイトの見極めポイントは数多くありますが、とにかく一番は「日本語が怪しくないか≒中国系・韓国系サイトではないか」の一点。
少しでも違和感を感じるようなら、どんなに安かったとしてもそのサイトは避けるのが無難ですね。
最後に…
セロクエルはリスクもありますが、正しく使えば症状をしっかり抑えてくれる優秀な薬です。
適応外使用やODになってしまわないよう、医師の指導のもと注意を払って使用するようにしましょう。