【ハイプロンvsデパスvsマイスリー】個人輸入のハイプロンって薬の強さ(効果)はどの程度?

サッと効いてスッと眠れる薬・ハイプロン、その効果や薬の強さについて

ハイプロンはサッと効いてスッと眠れる薬としてネットでも人気の高い睡眠薬ですが、通販(個人輸入)でしか手に入らない海外の薬なだけに不安に思われる方も多いようですね。

特に、薬の強さや効き目についての質問も多く寄せられているため今回はこのハイプロンがどのくらいの強さでどんな睡眠障害の症状に効くのかを解説してまいります。

ハイプロンの強さ(効果)について

ハイプロンは非ベンゾ系の便利な睡眠薬ですが、このように睡眠薬にはそれぞれ○○系、△△系、と薬のタイプに応じた分類があります。

そして、薬の強さもそれぞれの分類で異なるもので大まかには以下の通り。

睡眠薬の効果(強さ)一覧

睡眠薬の効果(強さ)一覧

一見するとバルビツール酸系が強くて他が弱いという風にも見えますが、実はこれは安楽死に使われるような薬で現在ではほぼ処方されてはいません。

なので実質選択肢は他の分類からとなり、その中でも非ベンゾに属するハイプロンは相対的に強い部類の睡眠薬と言えるでしょう。

わかりやすいように具体的な医薬品名を出すとベルソムラやロゼレムよりかは強く、デパスやハルシオンよりは若干弱い程度という感じになります。

ベンゾ・非ベンゾって?

非ベンゾ系の睡眠薬は従来のベンゾ系よりも副作用が低減された便利な薬で、翌日の鎮静や依存・離脱などの症状が改善されている特徴があります。

ベルソムラやロゼレムも一応該当しますが、特にマイスリーやルネスタ、アモバン、ハイプロンなどのZ薬を指すことが多いです。

同じ非ベンゾ系ごとの違いは…

さらに、同じ非ベンゾのマイスリーやルネスタとの比較は以下のとおりです。

マイスリールネスタソナタ
効果入眠と中途覚醒に効果あり。習慣性があり他の睡眠薬よりも副作用を引き起こす可能性がある。入眠と中途覚醒に効果あり。一部の睡眠薬ほど習慣性はないが急に中止すると離脱症状を起こしやすくなる。入眠に効果あり。寝付きを良くしますが、中途覚醒にはあまり効果がありません。
メリット・眠りを早く、長くする効果がある。
・徐放タイプは特に眠り続けるのに適している。
・眠りを早く、長くする効果がある。
・習慣性がないので他の睡眠薬よりも長期間使用できる。
・眠りを早める効果がある。
・持続時間が短いので翌朝に副作用を持ち越さない。
デメリット・習慣性があり長期治療には使用できない。
・時間の経過とともに効果が低下する場合がある。
・睡眠時遊行症、睡眠時運転、睡眠時摂食といった副作用を引き起こす可能性が高い。
・急に中止すると離脱症状を起こしやすい。
・頼りやすくなるので、長期的には自然に眠れるような睡眠習慣や行動を身につけた方が良い。
・習慣性があり長期治療には使用できない。
・他の睡眠薬と比べて持続時間が短く、中途覚醒には効果が薄い。
・一晩に7~8時間眠ることができない場合は推奨されない。

(↑スマホはスクロールできます。)

実際の口コミを見てみると…

これは口コミを見てもわかる通りで、実際には②ベンゾ系のデパスやハルシオンと同じくらい強い効果を感じている方も多くいらっしゃるのがわかります。

YUKiAのアイコン
YUKiA@yukia187
ハイプロンは抗不安薬兼睡眠導入剤として使ってる
まるでデパスみたいな使い方してるよ俺
ただ、マイスリーで躁転しちゃう人にはあまり向かないと思います
割とアッパーになるので
午前4:55 · 2020年6月29日
ももぴーち@病み垢のアイコン
ももぴーち@病み垢@momoiro_girl
確かにデパス飲んだみたいな感じになってちょっとばかし会話に時間を要するけれどふわふわ~っとはしている。
何だかものを考えるのが楽しい。ハイプロン。
午後7:31 · 2017年3月9日
のアイコン
げんかいにゃんちゃん🚬@hyplonJunkie
デパス1mgとハイプロンすぐ寝られる
午前1:51 · 2020年5月6日
mAeDaのアイコン
mAeDa@QtDDyTbXEh5m5ri
処方されたデパスよりなによりハイプロンがやっぱ1番
午後5:53 · 2020年2月7日
まめ@闘病垢文通垢文具垢のアイコン
まめ@闘病垢文通垢文具垢@di8_pg
眠る効果もあるけど元気が出る効果も私にはあるんだよなあ、デパスとハイプロン
午後10:33 · 2020年9月11日

サッと効いてサッと引く・ハイプロン

ハイプロン10mg(hyplon)ソナタジェネリック

ハイプロン(hyplon)は、コンサーン・ファーマ社が製造・販売している超短期型の非ベンゾジアゼピン系睡眠薬です。

ソナタと同じ有効成分ザレプロンを同量含むため、安価ながらも高い効果が期待できます。

当サイトでは100錠3,000円台~と格安価格にてご用意しております。

こんな睡眠障害(不眠症)の症状に有効

ちなみに、ハイプロンは飲んで1時間でピークに達し半減期が1時間と良く言えばキレの強い薬なので、睡眠障害(不眠症)の治療に使う場合には

睡眠障害の分類

  1. 入眠障害
    寝付けない、寝付きが悪い
  2. 中途覚醒
    夜間に目が覚めて二度寝できない
  3. 早朝覚醒
    早朝(予定より早く)に目が覚めてしまう
  4. 熟眠感欠如
    眠っても眠い、眠った気がしない

4つある症状の中でも①にしか効果が見込めない点はデメリットと言えばデメリットかもしれません。

これは非ベンゾ系睡眠薬全般の特徴でマイスリー、ルネスタ、アモバンも似たり寄ったりなので②~④でお悩みの方は別の薬を検討した方が良いでしょう。

ハイプロンでも眠れない場合

ハイプロンを飲んでも入眠障害が改善されない場合は、別の睡眠薬に移行するか別の睡眠薬と併用するかの2パターンが一般的です。

通販(個人輸入)で購入できる薬であれば、同系統のルネスタ(ハイプナイト)へ移行するか別系統のメラトニンやセロクエルと併用するかになります。

セロクエルが強めに眠気を誘発する薬なので、最初はメラトニンとの併用やルネスタへの移行を試しつつどうしてもダメならセロクエルという方が体の負担も少ないです。

ルネスタジェネリック・ハイプナイト

ハイプナイト1mg/2mg/3mg(Hypnite)ルネスタジェネリック

ハイプナイトはコンサーン・ファーマ社が製造・販売しているルネスタのジェネリック薬です。

非ベンゾジアゼピン系のため従来薬に比べ依存性・離脱症状のリスクが少なく、加えて安価で高い効果が期待できます。

副作用少なくロゼレムと同じ効果・メラトニン

メラトニン5mg/10mg/20mg(バイタルミー)

メラトニンは睡眠リズムの昼夜逆転やなかなか寝付けない入眠障害の改善効果があるサプリメントです。

医学的な効果が認められながらも副作用リスクが非常に少ないため、分類としてはサプリメントとなっており比較的誰でも安全に使用できる成分となっています。

入眠・熟睡感不足に効く・セロクエル

セロクエル25mg/100mg/200mg/300mg(seroquel)

セロクエルはイギリス/スウェーデンのアストラゼネカ社が製造・販売する統合失調症の治療薬です。

有効成分のクエチアピンは幅広い効果をもち双極性障害(躁・うつ)、うつ病、不眠、不安など多くの症状を緩和できる点が特徴です。

ハイプロンでも途中で起きる場合

ハイプロンを飲んでも中途覚醒や早朝覚醒が起きてしまう場合は、デパスやレンドルミン、サイレースなどの短時間・中時間型のベンゾ系の睡眠薬に移行するのが一般的です。

しかし、通販(個人輸入)ではベンゾ系の睡眠薬が購入できないので、選択肢は眠気の副作用を持つ抗うつ薬・レスリン(デジレル)に限られます。

こちらは第2世代の抗うつ薬なのですが、副作用にセロクエルと同じく副作用で眠気を誘発してくれるので日本でも睡眠薬の補助として処方されることがあります。

②・③の症状にも効果が見込める数少ない薬なので重宝される方も多いようです。

レスリンの格安ジェネリック・トラゾニル

トラゾニル(trazonil) 50mg/100mg

トラゾニルはインタス・ファーマ社が製造・販売している第二世代の抗うつ薬です。

レスリン(デジレル)と同じ有効成分トラゾドンを含むため、安価ながらも高い効果が期待できます。

ただし、用法・用量にはご注意を

一般的な飲み方は就寝前にハイプロン10~20mg(高齢の方や弱っている、初めての場合は10mg~)を服用しますが、この薬は多く飲んでも副作用が出にくいことが多く飲みすぎてしまうケースも珍しくありません。

また、アルコールなど日常的な飲食物とも相互作用があったりするので、用法・用量を守って正しく使う必要があります。

致死量について

確認した限り最小では90mgの過剰摂取による死亡例が報告されているほか、その他の重篤なものでは200mg以上服用して回復に至ったケースも見受けられました。

過剰摂取(OD)を避けることももちろんですが、特にアルコールや他の睡眠薬(中枢神経抑制薬)との併用時に呼吸機能不全や死亡といった致命的な副作用を引き起こしやすくなるためご注意ください。

健忘について

ハイプロンは体質に合わないと健忘という記憶喪失のような副作用が起きることがあります。

これは特に睡眠薬を服用後に行動していると起こりやすくなるものなので、服用後は必ずスマホを遠ざけ入眠準備に入ってください。

しかし、もしそれでも健忘の症状が出てしまうようであれば、やはり薬の変更を検討した方が良いでしょう。

今回紹介した医薬品一覧

ハイプロンの強さ(効果)のまとめ

ハイプロンは効果と即効性に優れたキレの良い睡眠役ですが、それでも万人に効果があるわけではなく全く効かない場合も正直起こり得ます。

これは単純に症状に合っていなかったり体質に合わなかったり原因も人によりけりなので、その場合はハイプロンにこだわらず他の薬へと移行した方が良いでしょう。

幸い、睡眠薬(代わり)に使える薬はベンゾ系が規制された現在でもいくつか選択肢があるので、ぜひ自分に合った薬を探してみてください。

確かな効果のある医薬品のみ

Author

投稿者:

ラククルのコラム・商品登録・サポートなど様々な業務を担当しております。ECサイトの運営は15年になります。これからもよろしくお願いいたします。