グライコ6クリーム30g(Glyco6)

glyco6

※パッケージリニューアルなどの理由により実際の商品とはデザインが異なる場合があります。
※商品は使用により副作用を生じることがあります。使用は自己責任となりますため、お客様ご自身にて効果・用法用量などを十分ご理解の上、輸入代行をご依頼ください。
※パッケージや説明書が付属せず簡易包装・PTPシートのみでの配送となる場合がございますが、ご了承ください。

医薬品の関する説明は製薬会社の添付文書などから抜粋しています。
評価
4.8
とても満足
満足
普通
やや不満
不満

新規会員割引キャンペーン

LINE割引キャンペーン

商品番号:glyco6
グライコ6クリーム30g(Glyco6)
グライコ6クリーム30g(Glyco6) 1本
在庫あり
16%OFF ¥3,800 ¥3,180
数量1本
グライコ6クリーム30g(Glyco6) 3本
在庫あり
41%OFF ¥11,400 ¥6,680
数量3本
グライコ6クリーム30g(Glyco6) 5本【送料無料】
在庫あり
37%OFF ¥19,000 ¥11,980
数量5本

同じ成分の医薬品(先発薬・ジェネリック)

グライコ6クリームの詳細

グライコ6クリームとは

医薬品名
グライコ6クリーム(Glyco6)
メーカー
マイクロラボ(Micro Labs Ltd)
有効成分
グリコール酸 6% w/w (Glycolic acid)
効果・効能
シミ・しわ・ニキビ・ニキビ跡などの肌トラブル改善
剤形
クリーム(Cream)
  1. 毛穴レスで透明感のある肌へ ピーリング作用のあるグリコール酸が不要な角質を剥がすとともに毛穴の皮脂を溶かしてくれるので、肌質を改善しツルツル肌へと導いてくれます。
  2. シミ・しわ・ニキビの改善に 表皮の一番奥にある基底層まで成分が浸透。シミ・しわ・ニキビ・ニキビ跡などの改善に役立ちます。
  3. クリニックよりも断然お得 美容クリニックでは1回10000円以上するピーリングもグライコクリームならお手軽に。

グライコ6クリームは肌に塗ることでターンオーバーを整え肌トラブルを改善するピーリング剤です。

通常肌のターンオーバーは28日ですが、加齢や栄養不足、紫外線、乾燥などの影響でサイクルが崩れるとシミ・しわ・ざらつき・ニキビなどの肌トラブル現れてしまいます。

グライコ6クリームの有効成分グリコール酸は肌の基底層まで作用しターンオーバーを整える働きがあります。
また、細胞の結合を緩めることで不要な角質を剥がすとともに毛穴の皮脂や角質を溶かし毛穴の開きや黒ずみ(いちご鼻)を改善する効果が期待できます。

グリコール酸は美容クリニックでケミカルピーリングとして用いられる人気の成分です。クリニックでは20~30%の高濃度が用いられますがグライコ6クリームは6%に調整されているので自宅でも安全に使用することが可能です。

製造元のマイクロラボ社は、インドのバンガロールに拠点を置く製薬会社です。50年の歴史があり、主に心臓病や糖尿病の治療薬を手掛けています。 アメリカやイギリスにも拠点を持っており世界的にも信頼を集める企業です。


肌は28日間で新陳代謝(ターンオーバー)を繰り返しています。しかし、加齢や栄養不足、紫外線、乾燥などの原因によってサイクルが乱れるとシミ・しわ・ざらつき・ニキビが増えたりニキビ跡がなかなか治らなかったりと肌トラブルが起きやすい状態になってしまします。

グライコ6クリームの有効成分グリコール酸は古い皮膚を剥がすことで新陳代謝を高める働きがあります。
これによって、肌のゴワつきや肌トラブルが改善されサラサラで透明感のある肌へと近づきます。
グリコール酸は皮膚表面の角質層だけでなくさらに奥の基底層まで作用するため、肌質の改善に役立ちます。

また、線維芽細胞に刺激を与え肌コラーゲンやエラスチンといった肌弾性物質を産出することで肌にハリを出してくれる効果も期待できます。

ただし、グリコール酸は紫外線の影響を受けやすいためなるべく就寝前に使用し、日中は日焼け止めを塗るようにしてください。 また、乾燥を防ぐため保湿も行ってください。

効果・効能

グライコ6クリームは古くなった角質を剥がす作用のあるグリコール酸を6%含有したピーリング剤です。

ターンオーバーを促すことで様々な肌トラブルを改善します。

  • シミやくすみの改善
  • ニキビの予防やニキビ跡の改善
  • 毛穴の開きや黒ずみ(いちご鼻)の改善
  • しわ・たるみ・ほうれい線の改善、肌のハリ感アップ
  • 透明感アップ

主に上記の効果が期待できます。


シミやくすみの改善

基底層にあるメラニンは角質層へと押し上げられ垢となって排出されますが、ターンオーバーが乱れるとメラニンの排出が滞りシミやくすみとして現れます。 グリコール酸は基底層まで作用しターンオーバーを整えることでシミやくすみを改善・予防します。

ニキビの予防やニキビ跡の改善

古くなった角質を剥がすことで毛穴に詰まった皮脂を溶かします。 また、繰り返し使うことで角質が正常に取り除かれ皮脂の分泌が安定するためニキビ予防に役立ちます。 肌のターンオーバーが正常化されることでニキビやニキビ跡を治りやすくしてくれます。
ニキビ(軽度~中程度)に悩む人がグリコール酸5%を繰り返し使用した研究では、4週間で黒ずみや赤みが大幅に減少したことが報告されています。

毛穴の開きや黒ずみ(いちご鼻)の改善

古い角質を剥がす作用やターンオーバーを正常化する作用によって毛穴を引き締め目立ちにくくします。

しわ・たるみ・ほうれい線の改善、肌のハリ感アップ

線維芽細胞に刺激を与え肌コラーゲンやエラスチンといった肌弾性物質を産出する働きによってしわ・たるみ・ほうれい線が改善され、肌のハリ感がアップします。

透明感アップ

新しい肌の生まれ変わりを促進することで美白効果や肌の透明感アップが期待できます。

飲み方・使い方

グライコ6クリームは1日1回洗顔後の清潔な肌に適量を塗布してください。

グライコ6クリームの有効成分グリコール酸は紫外線の影響を受けやすいため、日中は日焼け止めを塗るなど紫外線対策をしてください。

グライコ6クリームは使用により肌が乾燥しやすくなりますので必ず保湿を行ってください。

目の周りや傷のある箇所、日焼け後、陰部、粘膜には使用しないでください。
万が一目にクリームが入ってしまった場合はすぐに水で洗い流してください。

薬は常温での保管が可能ですが、なるべく湿気や熱、日光を避けてください。
また、誤飲を避けるため子供やペットがいる場合には保管場所に細心の注意を払ってください。

副作用

グライコ6クリームは使用すると以下の副作用が起きることがあります。
これらは一般的な副作用で治療も不要ですが、程度が気になるようでしたら医師にご相談ください。

主な副作用
  • 刺激感
  • 発赤
  • かぶれ
  • ただれ
  • 接触性皮膚炎
  • 湿疹
  • ニキビ

相互作用

肌への負担が大きくなるため、グライコ6クリームはピーリング作用を持つ医薬品・化粧品と併用しないでください。

グライコ6クリームとの相互作用を引き起こす可能性は、その他にも処方薬や市販薬からビタミン、ハーブに至るまで数多くの成分が挙げられます。
これらの相互作用はあくまで代表的なもののみで全てについて列挙しているわけではないためご注意ください。

禁忌・注意点

グライコ6クリームに含まれる成分にアレルギーがある場合や3か月以内に手術をした箇所、日焼けしている箇所には使用しないでください。

また、以下に該当する場合も同様です。

薬が使用できないケース
  • 18歳未満
  • ケロイド体質
  • イボがある
  • 妊娠中・授乳中

よくある質問

Q.どれくらいで効果が出ますか?
A.個人差はありますが1か月ほどで効果が出始める場合が多いです。
Q.ニキビが悪化したように感じるのですが?
A.グライコ6クリームのピーリング作用によって角質が除去されると毛穴に溜まっていた皮脂が出てきたりニキビが悪化して見える場合があります。 これは一時的なもので繰り返し使用すると徐々に和らいでいくのでご安心ください。
Q.皮が剥けることはありますか?
A.個人差はありますが、皮むけの副作用が出る場合があります。
これはグライコ6クリームの作用で、肌を整える過程でみられる症状なので数日で落ち着くことがほとんどです。