フォリックスFR02/FR05/FR07/FR10/FR12/FR15ローション60ml(Follics)
※パッケージリニューアルなどの理由により実際の商品とはデザインが異なる場合があります。
※商品は使用により副作用を生じることがあります。使用は自己責任となりますため、お客様ご自身にて効果・用法用量などを十分ご理解の上、輸入代行をご依頼ください。
※パッケージや説明書が付属せず簡易包装・PTPシートのみでの配送となる場合がございますが、ご了承ください。
同じ成分の医薬品(先発薬・ジェネリック)
フォリックスの詳細
フォリックスとは
- 医薬品名
- フォリックス(Follics)
- メーカー
- サファイアヘルスケアLLC(Sapphire Healthcare LLC)
- 有効成分
- ミノキシジル(Minoxidil)など
- 効果・効能
- 薄毛(AGA/FAGA)改善
- 剤形
- ローション(Lotion)
- 最新技術を取り入れた育毛剤 リポスフェア技術によって有効成分を奥深くまで浸透させ効果を最大化。健康な髪をしっかり育てながら抜け毛も防ぎます。
- 低刺激で使い続けやすい プロピレングリコールを配合していないため、育毛剤でありがちな赤みやかゆみが起きにくくなっています。
- こだわり抜いた原材料だけを配合 サファイアヘルスケアLLC社の厳しい品質検査を通ったもののみ使用しているため非常に高品質な製品です。
フォリックスは、最新技術を取り入れた育毛剤です。
優れた発毛効果が認められているミノキシジルを主成分として配合しており、症状に合わせて濃度をお選びいただけます。
当サイトでは、ミノキシジル2%/5%/7%/10%/12%/15%の6種類を取り扱っています。
※2%(FR02)のみ女性も使用していただけます。5%~15%(FR05~FR15)は男性用ですのでご注意ください。
フォリックスローション選び方ガイドはこちら
有効成分のミノキシジルやアデノシンが頭皮の血行を促し、細胞に直接働きかけることで髪の毛の成長を促進させます。また、脱毛原因物質(DHT)の産出を抑制するアゼライン酸によって抜け毛を防ぎます。
これらの有効成分の相乗効果によって、髪の毛に関する悩に様々な角度からアプローチします。
フォリックスは、有効成分の浸透力を最大限に高めた最新のリポスフェア技術を採用。
カプセル化された有効成分が頭皮の角質層よりも深い層へと時間をかけて浸透することで、効果が最大化、育毛効果が持続します。
さらにこの技術によって、頭皮の脂質バリア機能を強化、水分が失われるのを防ぐことができるため、頭皮のかゆみが起こりにくくなっています。
厳選された原材料を使用しているため、高い効果が期待できるとともに低刺激で長く使いやすい育毛剤です。
製造元のサファイアヘルスケアLLCは、アメリカの製薬会社です。世界中で人気の育毛剤やダイエットサプリなどのパーソナルケ製品を手掛けています。世界で最も厳しいとされるcGMP(製造品質管理基準)をクリアしている企業のため品質はご安心ください。
年齢と関係なく薄毛が進行する症状を男性脱毛症(AGA)と呼びます。
前頭部の生え際や頭頂部の髪の毛が薄くなっていきます。
AGAは、男性ホルモンであるテストステロンと5αリダクターゼという酵素の結合によって生じる悪玉男性ホルモン(DHT)が原因です。
ヘアサイクルは、成長期→退行期→休止期→成長期というサイクルを数年単位で繰り返すことで再生を続けていきます。 成長期は約4~6年、退行期は約2週間、休止期は3~4か月です。
DHTはヘアサイクルを成長期から退行期に移行させてしまうため、サイクルが乱れ薄毛や脱毛が起こってしまいます。
5αリダクターゼを活性化させやすいなどの遺伝的性質や、ストレスや栄養不足によるホルモンバランスの乱れがDHTを引き起こすと言われています。
女性型脱毛症(FAGA)は閉経後の40代~50代に多くみられますが、それ以前でも発症する場合もあります。
発生メカニズムは男性と同様ですが、症状に違いがあります。
女性の場合は、はじめ抜け毛が増加し、次第に生え際や頭頂部、分け目の髪の毛が薄くなります。全体的に髪が細くなり地肌が目立つようになるのが特徴です。
男女ともに、脱毛症が発症してから治療を始めるのが遅くなるほどその後の発毛・育毛効果が得られにくくなりますので、早めの治療が必要です。
効果・効能
フォリックスは、薄毛(AGA/FAGA)に有効な育毛剤です。
ミノキシジルをはじめとした有効成分が頭皮の健康を保ち、育毛・発毛をサポートします。
従来の育毛技術と最新のリポスフェア技術を組み合わせることで有効成分の吸収と浸透力を最大化。
優れた効果が期待できます。
かゆみや赤みの原因となるプロピレングリコールが含まれていないので副作用も少なく抑えられていて安心です。
主要な有効成分の詳細は以下の通りです。
ミノキシジル
AGA治療薬によく使われているミノキシジル。毛細血管を広げ血行をよくする作用があります。
また、育毛促進因子FGF-7産出やヘアサイクル安定を司る毛乳頭細胞に直接働きかけることができます。
毛乳頭細胞は、髪の毛の元となる毛母細胞に栄養補給や発毛の指示を出していますので、発毛促進や脱毛を抑える効果が期待できます。
フォリックスは低濃度2%配合のものから、市販では売っていない15%の高濃度配合まで幅広いラインナップがあります。
アデノシン
血行促進効果と毛乳頭細胞を刺激する作用によって発毛を促します。
0.75%アデノシン配合ローションを用いた国内の試験においても有用性が示されています。男性型脱毛症(AGA)に対する毛髪径・軟毛率・太毛率の中等度改善以上の改善率は80.4%。女性型脱毛症(FAGA)に対する成長期毛伸長率と太毛率の軽度改善以上は85%と高い効果があることが分かっています。
Procapil®(プロキャピル)
プロキャピルは、オレアノール酸・アピゲニン・ビオチノイルトリペプチドが配合されており、次世代の成分とも言われています。
オレアノール酸:5aリダクターゼをブロックし、男性型脱毛症を引き起こす悪玉男性ホルモン(DHT)生成を抑えます。この作用によって薄毛の進行抑制をサポートします。
アピゲニン:グァバ、セロリ、パセリに含まれるポリフェノールの一種で、抗酸化作用や抗炎症作用があります。
ビオチノイルトリペプチド:髪にハリやコシを与える効果があります。
アゼライン酸
DHT抑制作用があります。発毛の邪魔をするDHTを抑えることで、抜け毛を防ぎ発毛・育毛をしやすい土台を作ります。
プロシアニジンB-2(FR12には含まれません)
青りんごに含まれるポリフェノール。優れた抗酸化作用があり、頭皮の老化を防ぎます。
また、髪の毛の成長を促し髪を太く、濃くします。
ビオチン(FR12には含まれません)
ビタミンB群に属する水溶性のビタミンです。髪の毛の主成分であるタンパク質の元となるアミノ酸の連結を助けることで育毛効果を高めてくれます。また、皮膚や粘膜を健康に保つ作用もあります。
フィナステリド(FR12のみ配合)
DHTの生成を阻害することで抜け毛を防ぎます。頭頂部だけでなく前頭部へのヘアサイクル改善効果も確認されていますので、M字ハゲなど生え際が気になる男性はFR12がおすすめです。
5aリダクターゼへの選択制が高いため男性型脱毛症の治療薬として高い有用性があるとされています。
ただし、妊娠中または妊娠の可能性がある女性がフィナステリドを使用すると胎児に先天性欠損症が生じる可能性がありますので注意が必要です。
フォリックスの詳しい有効成分は以下をご覧ください。
FR02
純水、変性アルコール(ターシャリー-ブチルアルコール 5%)、プロパンジオール、ミノキシジル 米国薬局方、乳酸、アジピン酸ジイソプロピル、アデノシン、BG、水、PPG-26ブテス-26、PEG-40水添ヒマシ油、アピゲニン、オレアノール酸、ビオチノイルトリペプチド-1、メントールクリスタル、セイヨウハッカ油、ピロ亜硫酸Na、ジブチルヒドロキシトルエン、アゼライン酸、加水分解コムギタンパク、プロシアニジンB-2、D-ビオチン、リン脂質、エスシン、β-シトステロール、リシン、葉酸、シアノコバラミン、ナイアシンアミド、パントテン酸、ピリドキシン、リボフラビン、チアミン(酵母ポリペプチド)、TEA
FR05
純水、変性アルコール(ターシャリー-ブチルアルコール 5%)、プロパンジオール、ミノキシジル 米国薬局方、乳酸、アジピン酸ジイソプロピル、アデノシン、BG、水、PPG-26ブテス-26、PEG-40水添ヒマシ油、アピゲニン、オレアノール酸、ビオチノイルトリペプチド-1、メントールクリスタル、セイヨウハッカ油、ピロ亜硫酸Na、ジブチルヒドロキシトルエン、アゼライン酸、加水分解コムギタンパク、プロシアニジンB-2、D-ビオチン、リン脂質、エスシン、β-シトステロール、リシン、葉酸、シアノコバラミン、ナイアシンアミド、パントテン酸、ピリドキシン、リボフラビン、チアミン(酵母ポリペプチド)、TEA
FR07
純水、変性アルコール(ターシャリー-ブチルアルコール 5%)、プロパンジオール、ミノキシジル 米国薬局方、乳酸、アジピン酸ジイソプロピル、アゼロイルジグリシンK、フェノキシエタノール、アデノシン、BG、水、PPG-26ブテス-26、PEG-40水添ヒマシ油、アピゲニン、オレアノール酸、ビオチノイルトリペプチド-1、メントールクリスタル、セイヨウハッカ油、ピロ亜硫酸Na、ジブチルヒドロキシトルエン、アゼライン酸、プロシアニジンB-2、D-ビオチン、リン脂質、エスシン、β-シトステロール、リシン、葉酸、シアノコバラミン、ナイアシンアミド、パントテン酸、ピリドキシン、リボフラビン、チアミン(酵母ポリペプチド)、酢酸トコフェロール、TEA
FR10
純水、変性アルコール(ターシャリー-ブチルアルコール 5)、プロパンジオール、ミノキシジル 米国薬局方、乳酸、レチノール、アジピン酸ジイソプロピル、ピロ亜硫酸Na、アデノシン、BG、水、PPG-26ブテス-26、PEG-40水添ヒマシ油、アピゲニン、オレアノール酸、ビオチノイルトリペプチド-1、メントールクリスタル、セイヨウハッカ油、BHT、アゼライン酸、酢酸トコフェロール、ビマトプロスト、トリペプチド-1銅、ポリソルベート80、リシン、プロシアニジンB-2、D-ビオチン、リン脂質、エスシン、シトステロール、葉酸、シアノコバラミン、ナイアシンアミド、パントテン酸、ピリドキシン、リボフラビン、チアミン/酵母ポリペプチド、TEA
FR12
純水、変性アルコール(ターシャリー-ブチルアルコール 5%)、プロパンジオール、ミノキシジル 米国薬局方、乳酸、アジピン酸ジイソプロピル、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、アデノシン、変性アルコール、パンテニルエチル、イノシトール、乳タンパク、乳糖、アセチルシステイン、アセチルメチオニン、クエン酸Na、クエン酸、酢酸トコフェロール、メントールクリスタル、ジブチルヒドロキシトルエン、セイヨウハッカ油、アルファトラジオール、ピロ亜硫酸Na、フィナステリド 米国薬局方、ミリストイルペンタペプチド-17、アゼライン酸、レチノールリポソーム、トリペプチド-1銅、ポリソルベート80、TEA
FR15
純水、変性アルコール(ターシャリー-ブチルアルコール 5%)、プロパンジオール、ミノキシジル、乳酸、アジピン酸ジイソプロピル、ピロ亜硫酸Na、アデノシン、ミリストイルペンタペプチド-17、BG、水、PPG-26ブテス-26、PEG-40水添ヒマシ油水添ヒマシ油、アピゲニン、オレアノール酸、ビオチノイルトリペプチド-1、メントールクリスタル、セイヨウハッカ油、ジブチルヒドロキシトルエン、アゼライン酸、酢酸トコフェロール、トリペプチド-1銅、ポリソルベート80、リシン、プロシアニジンB2、D-ビオチン、リン脂質、エスシン、β-シトステロール
飲み方・使い方
フォリックスは、1日2回薄毛や髪が細い部分に塗ってください。2~4分間マッサージを続けると頭皮に浸透しやすくなります。
使用量は以下の通りです。
- スプレーノズルの場合:1回5プッシュ
- ドロッパーの場合:1回1ドロップ
マッサージ後は手を洗い、4時間以上は頭皮を洗い流さないようにしてください。
1日の使用回数や使用量を増やしても効果は変わりません。用量を守って使用しましょう。
FR02のみ女性も使用可能です。FR05~FR15は男性用です。
使い始めに「初期脱毛」と呼ばれる一時的な脱毛がみられる場合があります。これはヘアサイクル改善途中に起こる症状で、数週間続くことがあります。
AGAやFAGAが進行してるわけではありませんので使用を続けて問題ありません。
薬はなるべく湿気や熱、日光を避けて常温保管し、子供やペットがいる場合は誤飲を避けるため保管場所に細心の注意を払ってください。
副作用
フォリックスの有効成分によって副作用があらわれる場合があります。
症状はほとんどの場合一時的なもので、体が慣れるにつれ低減されていくものでもあるため医師の治療も不要ですが、もし程度が気になったり続いたりする場合は相談してみても良いでしょう。
主な副作用
- 頭皮の湿疹、かゆみ、かぶれ
- 頭痛
- めまい
- 動悸
- むくみ
ただし、服用後に以下の副作用が現れる場合はただちに使用を中止し医師の治療を受けてください。
治療が必要な症状
- 手足のむくみ
- 原因不明の体重増加
相互作用
降圧剤を服用中の方はフォリックスを使用できません。
薬に影響を及ぼす可能性は他にも処方薬や市販薬からビタミン、ハーブに至るまで数多くの成分が考えられます。
あくまで代表的なもののみでその全てについて列挙しているわけではないためご注意ください。
禁忌・注意点
フォリックスの有効成分に対してアレルギーがある場合は薬を服用しないでください。
以下に該当する場合も同様です。
薬を使用できないケース
- 未成年
- 女性(FR02を除く)
- 壮年性脱毛症以外の脱毛症(円形脱毛症、甲状腺疾患による脱毛など)、または原因のわからない脱毛症
- 脱毛が急激、髪が斑状に抜けている
- 心疾患
- 降圧薬を服用中
よくある質問
- Q.フォリックスはどれくらいで効果がでますか?
- A.個人差がありますが、早いと3か月程で効果を実感できます。6か月程かかる場合もあります。
- Q.フォリックスとプロペシアは併用できますか?
- A.はい。プロペシアと併用することでよりAGAの治療効果が高まります。
- Q.髪を染めている場合効果に違いはありますか?
- A.いいえ。フォリックスは頭皮に塗ることで有効成分を浸透させますので、染髪によって効果に差がでることはありません。