解熱鎮痛剤として有名なカロナール。コロナ禍でより一層その名前を聞く機会が増えましたよね。
風邪を引いた時や頭痛の時に一度は飲んだことがあるかと思いますが、カロナールは喉の痛みにも効果があるのでしょうか?
今回はカロナールが喉の痛みにも効くのか、熱が無くても使っていいのか、効かない時の対処法について詳しく解説していきます!
喉の痛みはなぜ起こる?
そもそも喉が痛くなる原因としては、声の出しすぎや飲酒、喫煙による刺激によって起こるものや、乾燥でバリア機能が低下することによるウイルスや細菌感染、花粉の侵入があげられます。
特に、夏や冬はエアコンをつけっぱなしで寝てしまって翌日喉がカラカラ…なんてことが起きがちなので気を付けたいところ。
のどの痛みは「なんとなく痛い気がする」程度でも放置すると炎症が広がって「唾をのみ込むのもつらい」ほどに悪化するケースも多いので早めの対処が必要です。
カロナール(成分:アセトアミノフェン)の効果について
カロナールは日本のみならず世界的に知名度の高い解熱鎮痛剤です。
その名の通り熱を下げて痛みを緩和してくれる薬ですが、風邪やインフルエンザの時に処方されるほか、頭痛や歯痛、生理痛、腰痛、関節痛など幅広い体の痛みに対して効果を発揮します。
また、最近では新型コロナウイルスのによる発熱やコロナワクチン接種後の解熱鎮痛としても使われることが増えていますね。
カロナールの有効成分はアセトアミノフェンで、皮膚の血管を広げて熱を放散させることで熱を下げるとともに脳における痛みの感受性を低下させることで痛みを緩和する仕組みです。
トラマール(成分:トラマドール)やボルタレン(成分:ジクロフェナク)、ロキソニン(成分:ロキソプロフェン)など他の痛み止めに比べると比較的穏やかな効き目ですが、副作用が少なく長期使用でも安全性が高いのが特徴です。
カロナールは喉の痛みにも効く
幅広い痛みに対して効果を発揮するカロナールですが、喉の痛みに対しても効果が期待できます。
痛みはプロスタグランジンという物質によって引き起こされますが、カロナールの有効成分アセトアミノフェンは脳の中枢系でプロスタグランジンを作り出すシクロオキシゲナーゼという酵素を阻害する作用があるとされています。
痛みのもととなる酵素をブロックしてくれるので、喉の痛みをはじめ色々な痛みを感じにくくしてくれるというわけです。
ちなみに熱なしでも有効
熱さましとしてのイメージが強いためか熱が無い時に飲んでもいいものか迷う方も多いようですが、カロナールは熱なしの時でも服用可能です。
頭痛や歯痛、生理痛、腰痛などにもよく使われるので熱の有無はあまり気にしなくて良いでしょう。
パナドール500mg(Panadol)カロナールジェネリック
パナドール(Panadol)は有効成分アセトアミノフェンを含有した解熱鎮痛剤カロナールの海外版の薬です。
アセトアミノフェンは100年以上前から世界で使用されてきた代表的な解熱鎮痛剤で、熱さましやあらゆる痛みの緩和に効果が期待できつつ子供~高齢者まで服用できる安全性の高さが特徴です。
体温の調節を行う脳の体温中枢に作用し皮膚の血管を広げることで体内の熱を放散させ熱を下げたり、脳に作用して痛みを感じにくくすることで解熱鎮痛効果が期待できます。
実際に喉の痛みにカロナールを使ってみた方の口コミ
喉はこじらせると長引くので手元にあると安心です!
先日37.5度まで熱が上がり、体や喉の痛みが酷かったんですが、そういえばカロナールがあると思い出しすぐ服用しました。
飲んで寝たら熱は36.9度まで下がっていて、痛みも緩和されていました。
咳はまだ残ってますが、痛みがすぐに引いてくれたので良かったです。
ただし注意点も
カロナールは子供~高齢者まで使える安全性の高い薬ですが、用量には注意が必要です。
添付文書にも記載がありますが、服用の際は以下を参考にしてみてくださいね。
- 各種疾患及び症状における鎮痛
1回300~1000mg(ただし、服用間隔は4~6時間以上あける)。
年齢や症状に合わせて増減できますが、1日総量は4000㎎を超えないようにしてください。 - 急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む)
1回300~500mgを頓用 - 小児科領域における解熱・鎮痛
体重1kgあたり1回10~15mg(ただし、服用間隔は4~6時間以上あける)。
年齢や症状に合わせて増減できますが、1日総量として60mg/kgを超えないようにしてください。
また、1回の最大用量は500mg、1日あたりの最大用量は1500mgまでです。
また、カロナールはなるべく空腹時を避けて服用することが推奨されていますので、この点もご注意ください。
カロナールは服用から30分ほどで効果が出始め、その後4時間ほど効果が持続します。
カロナールでも効かない時は…
先ほどご説明した通り、カロナールは他の痛み止めと比べると効き目は穏やかなほうです。
また、カロナールには抗炎症作用はないため突き指や打撲、捻挫などケガの痛みに対しては効果が期待できません。
そのため、カロナールでは効かない痛みに対しては他の痛み止めを検討してみてください。
カロナールより強めの解熱鎮痛剤
カロナール以外の解熱鎮痛剤としては、NSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)に分類されるボルタレンがおすすめです。
カロナールの有効成分アセトアミノフェンが脳に作用して痛みを感じにくくする一方、ボルタレンの有効成分ジクロフェナクは末梢に作用して痛みのもととなるプロスタグランジンを産出するシクロオキシゲナーゼを阻害することで解熱鎮痛作用を発揮します。
また、ボルタレンは解熱鎮痛剤の中でも比較的強めの効き目なのでカロナールでは効かない「唾をのみ込むのも辛い」といった喉の痛みにも効果が期待できます。
ボベラン(ボルタレン)50mg(Voveran)ソフトカプセル
ボベラン(Voveran)は有効成分にジクロフェナクを含有するNSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)で、日本でも有名なボルタレンの海外版の薬です。
ジクロフェナクがが痛みの原因となるシクロオキシゲナーゼを阻害してプロスタグランジンの生合成を抑制することで炎症や発熱を緩和する働きがあります。
痛み止めの中でもトップレベルの対応力かつ強さなので、身体の痛み全般や市販薬では効かない痛みにも効果が期待できます。
ボベランの口コミ
おかげで食事も喉を通るようになりました。
ボルタレン凄い!!
抗炎症作用のあるトラネキサム酸も有効
美白やシミ予防として人気の高いトラネキサム酸ですが、実は止血剤や抗炎症剤としても使われており喉の痛みにも有効なんです。
熱を下げる作用はありませんが、喉の痛みや腫れの原因となるプラスミンの発生と増加を抑えることで炎症を緩和してくれます。
パウゼ500mg(Pause)トランシーノジェネリック
パウゼ(Pause)は有効成分にトラネキサム酸を含有しています。
トラネキサム酸は喉の痛みや腫れのもととなるプラスミンの産出・増加を抑える作用があります。
また、トラネキサム酸は皮膚の炎症を抑えるため肌の赤みや皮脂分泌を抑えたり、ニキビやシミ、毛穴、しわなどの予防・改善といった美容効果も期待できます。
トラネキサム酸の口コミ
トラネキサム酸とシナールでもともとあったシミとか肝斑はすっぴんでも気にならないくらいに薄くなってくれました!
そしてお肌の調子もいい感じです。
あと、トラネキサム酸は炎症を抑えてくれるので、風邪引いた時の喉の痛みなんかにもいいんですよね。
私の場合は風邪の時はカロナールとトラネキサム酸の組み合わせで飲んでますが良いですよ。
昔から風邪は喉から来るタイプだったんですが、美容目的でトラネキサム酸飲むようになってから風邪を引かなくなりました。
美容・健康面でトラネキサム酸は私には欠かせない薬です。
カロナールの喉の痛みへの効果についてのまとめ
カロナールは熱を下げたり、喉の痛みや頭痛、歯痛、生理痛、腰痛、関節痛など幅広い痛みの緩和に有効な薬です。
喉が痛いと日常生活に支障をきたしてしまいますので、常備しておくと早期改善が望めるのでおすすめです。
ラククルでは今回ご紹介した医薬品以外にも様々な解熱鎮痛剤をご用意しておりますので、ぜひチェックしてみてください!
最後まで呼んでくれた方に
ラククルでは現在新規会員登録で500P、LINEお友達追加で300Pのプレゼント中です。
最初のお買い物から使える便利なポイントなのでこの機会にぜひご利用ください。
Author
投稿者:ラククル管理人
ラククルのコラム・商品登録・サポートなど様々な業務を担当しております。ECサイトの運営は15年になります。これからもよろしくお願いいたします。